以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
こんにちは!
副業ブログ実践中の
なつまるです^^
メルマガを開いてくださり
ありがとうございます。
今日は、最近いただいたご相談について
わたしなりの考えを
お話ししてみようかな〜と思います!
↓月に数百円〜千円ちょっとの
収益が出てる方からの相談内容
「他の実践者さんを見ると
数千〜1万円台の報酬を出してる方が多くて…
自分の記事を見てみると、
広告を貼っているのは
数百円〜数万円台の商品で、
高単価な商品は4〜5記事程度。
これって収益に関係あるんでしょうか?」
まず最初に言わせてください。
/
ちゃんと収益が出てる時点で、
ほんとにすごいです!!
\
自信持ってほしいです\(^o^)/
わたしなんて、
ブログはじめて1年くらいは
収益ゼロでしたよ!(地獄)
だから、「ブログで収益出た!」ってだけで、
ほんとにすごいと思います。
あとね、他の人の報酬を見て
落ち込んでしまうこの気持ちも
めっっっちゃくちゃ
わかります!!!!
でも、ブログって
ちゃんと積みあがっていくんですよ。
記事を書けば書くほど、
その記事たちがずっと働いてくれる。
だから、報酬金額は
確実に上がっていきますよ^ ^
しかも、すでに収益が出てるなら
成果が出る道に乗れてる証拠!!!
なので間違ってないです。
そのまま進んでくださいね。
とは言え、気になる
「商品単価」や「収益の出やすさ」についても
ちゃんとお答えすると、
収益に関係があるポイントは
大きく2つあると思っていて
【1】商品単価
紹介している商品が高ければ高いほど、
報酬ももちろん高くなります!
でも、高い商品=売れる
というわけではないので注意です。
【2】買いたい気持ちの強さ
これ、めっちゃ大事です。
あんぱんが食べたい人で
例えると…
「あんぱん レシピ」で
検索してる人は、
作りたい人=買う気はない!
でも
「あんぱん どこで売ってる?」だと、
買う気マンマンですよね!?
そこに、あんぱんはここに売ってるよ~
しかも、ネット限定で抹茶味もあるよ~
みたいな内容だったら??
こういう、
「買いたい気持ちMAXな人」向けの記事は、
売れる確率も、報酬も上がりやすいです。
とはいえ、
すべての記事をめっちゃ買いたい人向けに
書く必要はなくて。
レシピ記事でも他の商品が売れることもあるし、
まずは自分が続けやすいテーマで
記事を積み重ねていくのが一番だと思います◎
ちなみにわたしも
しょっちゅう他の人の成果を見ては
落ち込んだり…笑
でも、そういう経験を
メルマガで発信するようになってから
「あ、
こういう経験も誰かの役に立つんだ!」
と思えるようになって
今は、発信すること自体が
とっても楽しいです^^
他にも聞きたいことなどあれば
このメールに返信してくださいね!
副業の悩みでも
家事育児の愚痴などでもOKです♪
──────────
■あとがき1
──────────
なんで「あんぱん」を
例に出したかと言うと
朝ドラあんぱんを
毎日見ているからです。笑
作りたいとは思わないけど
食べたくなりますよね~
今日のあんぱんは
切なくなっちゃった。
ヤムおじさん~;;
──────────
■あとがき2
──────────
古古古米、話題ですね~!
昨日は楽天で販売されましたが
即、完売!
こういうトレンド性のあるものは
Xでアフィリエイトポストすると
クリックがとれるんですよね~
ちなみにわたしが住んでいる地域は
スーパーにお米が
ぜんっぜん売ってなくて;;
去年お米が全然買えなくてひやひやしたので
最近は売ってるの見つけたら
即、買うようにしてます。笑
今日のアイリスオーヤマの販売も
チャレンジしたけど
アクセスつながらない!!
くそ~
なんてこったい…
スーパーに並んでくれることを
切に祈ってます…
ここまで読んでくれたかた
ほんとうにありがとうございます!
また次回、
読んでくれるとうれしいです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
【プレゼントあり】楽天スーパーセールで稼ぎたい人必見!ブログなしでもできるXアフィリ入門
アクセス10→100超え!放置してた家電記事が突然売れた「思わぬ追い風」の正体
ブログで稼げない理由とは?初心者が収益アップするための2つの見直しポイント
審査なしで始められる神副業!初心者ママが楽天アフィリで月3万円
フルタイム復帰&入学準備で限界→手を動かさず月収キープできた副業ブログの秘密
なつまる
基本適当に生きている2児のワーママです。推し(アイドルとお子)にもっと貢ぎたくて、お小遣い稼ぎのためにブログをはじめました。 ブログを立ち上げるも、1記事書くのに1か月…やっぱりブログは向いていないかもと何度も挫折したけど、楽天Amazonアフィリで稼ぐブログの方法を知って青天の霹靂!!!こんなに簡単に稼げるんだ♪と今ではすっかりブログの虜です。そんなブログの実践の様子を発信します。
コメントフォーム